新幹線で読書すると酔う人のための オススメ時間つぶし方法

旅行
スポンサーリンク

 

 

皆さんは新幹線など長距離の移動のとき、何をして過ごしますか?

本や雑誌を読んだり、眠ったり、最近は映画やドラマなどの動画を見て過ごす人もいるようですね。

長い移動時間のあいだ、新幹線で読書すると酔ってしまう人は意外と多いようです。

今回はそんな方にぴったりの時間つぶし方法をお教えします。

 

 

新幹線での時間つぶし、読書がしんどいならオーディブルがおすすめ

皆さんは「Audible(オーディブル)」をご存知でしょうか?

オーディブルはamazonが提供しているオーディオブックサービスで、本を朗読してくれるアプリのことです。


月額1500円で聴き放題、あらかじめダウンロードしておけば電波のない場所でもいつでも楽しむことができるので、電波状況が安定しにくい新幹線の移動中にもぴったりです。

20以上のカテゴリー、1万以上の豊富タイトルがあり、小説、ビジネス、自己啓発から語学、落語、絵本や児童書まで幅広くダウンロードすることが可能です。

新幹線など長時間の移動で小説を読んだり、いつもの通勤時間に語学の勉強をしたり、またお家でスピーカーにして、お子さんに絵本や児童書を聴かせてあげるのもいいですね。

オーディブルには無料体験サービスがありますので、会員登録する前に1度試してみるといいかもしれませんね。

アマゾンプライム会員ならなんと3か月間無料で体験することができます。

新幹線で読書をすると酔ってしまうという方は、本を読むのではなく本を聴いて過ごしましょう。

新幹線で寝たいけどなかなか眠れないという人へ!快適に寝るコツ教えます

新幹線での移動時間に睡眠をとって体を休めたいという方もいらっしゃいますよね。

でも新幹線の中は明るかったり、人の出入りが激しかったりでなかなか寝るのに適した場所とは言えません。

では新幹線の中でぐっすり眠るにはどうしたらいいのでしょうか?

ポイントは座る場所、明るさ、それとポジショニングです。


まず、窓側の席を確保するようにしましょう。

人の出入りに干渉されることがなく、カーテンも閉めることができるので一番リラックスして過ごせる睡眠に適している席だと言えます。

それだけでも睡眠体制に入りやすいですが、その他にアイマスク、耳栓(またはイヤホン)、ストール、スーツケース(座席からはみ出ないサイズ)があれば完璧です。

アイマスクはもちろん光を完全シャットアウトするため、イヤホンは音を完全シャットアウトするために使用しましょう(乗り過ごさないように携帯でアラームをかけておくといいですね)。

ストールは首を安定させるため、ネックピローの役割を果たしてもらいます。

後ろに人がいなければある程度座席を下げれますが、人がいる場合や寝ている間に乗って来るかもと考えるとあまり倒せませんよね。

そんな時でもストールがあれば痛みや揺れを大幅に吸収してくれるのでおすすめです。
ネックピローほどかさばらず、ファッションとしても活用できます。

スーツケースは足を乗せるため、足元に寝かせて置きましょう。

足の位置が高くなるだけでぐっと睡眠の質が変わりますよ。

 

まとめ

新幹線での移動時間は有効に、そして快適に使いたいですよね。

読書をしたかったけどできなかった人、睡眠をとりたかったけどとれなかった人はぜひ一度これらの事を試してみて、快適な移動時間を過ごしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました