特別出演と友情出演の違いって何? 深い意味やギャラの違いはある?

雑学
スポンサーリンク

 

ドラマや映画のエンドロールでたまにみかける『特別出演』『友情出演』

普通に出演しているのと何が違うの、と気になったことはありませんか?

似たような言葉ですが、実は『特別出演』や『友情出演』には全然違う意味があったんです。
また、気になるギャラについても違いがありました。

今回はその意味や、ギャラの違いについて、お話していきたいと思います。

 

 

特別出演って何が特別なの?

映画やドラマは、主役クラスの俳優さんや名脇役の俳優さん、またはちょい役で出演する俳優さんなどたくさんの出演者で作られていますよね。

役者の世界には“格”があり、それはとても大事なものなのです。

でも映画やドラマで主役は一人。

どうしてもこの脇役を、あの大物俳優や大物女優にお願いしたい!という場合に『特別出演』という肩書をつけて依頼するのです。

「この役ができる人はあなたしかいないので、特別に出演してください」ということなのですね。

また、映画などのエンドロールやフライヤーには出演者の名前が載せられていますが、その順番もきちんと決められていて主役を最初に載せ、準主役や格の高い俳優さんを最後(トメ)に載せることなっています。

ということはこの2人がその映画の中で一番の格上ということになります。

例えば、このトメに載せるべき俳優さんが2人いる場合なども、1人を特別出演にしてバランスを取るのです。

あくまで“格”のバランスが第一ですが、映画やドラマによってはギャラも“特別に”高額になる場合があるそうです。


 

友情出演ってどういう意味?ノーギャラって噂は本当?

友情出演は文字通り、監督や主役の俳優さんの友人に友情価格で出演してもらうということです。ときには監督や主役の俳優さんの友人、知り合いが自ら希望して出演する場合や、制作サイドや俳優さんのつながりで事務所を通じて出演してもらうケースもあるそうです。

友情出演のギャラは友情価格(つまり低い)かノーギャラということも珍しくないようなのですが、なぜ自ら希望して少ないギャラ(もしくはタダ)の役がやりたいのでしょうか?

もちろん俳優さん自身が友人のためにやりたい、面白い脚本だから協力したいという場合もあると思いますが、「大物俳優を友情出演させたんだから、今売り出し中のこの新人を使ってよ」なんていう大人の事情がからむこともあるようですよ。

 


 

また、『特別出演』や『友情出演』の他に、『カメオ出演』というものがあります。

これは海外でよくあるパターンなのですが、特別出演や友情出演とは違い、原作者や作品のモデルになった人物や、スポーツ選手やミュージシャンなどの有名人がほんの短い間だけ画面に登場するというもので、一瞬でも誰だかわかるため“遠目からでもはっきりとわかる装飾品のカメオ”から、そう呼ばれるようになりました。

実話を映画化した作品などで最後に一瞬だけ本人が映っていることがありますよね。

あれを見つけると、ちょっと得した気分になりませんか?

 

 

まとめ

今回は『特別出演』と『友情出演』の違いについてご紹介しました。

特別出演は、主役クラスの女優さんや俳優さんに脇役として出演してもらいたい場合につけるもの。

友情出演は、監督や主演の俳優さんの友人に友情価格で出演してもらう場合につけるものでした。

名前は似ていますが、意味もギャラもまったく違いますね。

ちなみにカメオ出演では、撮影もワンカットだけのことが多いので出演者の好意でギャラが発生しないことが多いとか。

芸能の世界は大きなお金が動くイメージがありますが、ノーギャラで出演するなんてこともあるのですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました